組合の取り組み
組合の取り組み

令和4年度伝統産業後継者育成研修

今年度も京都市産業技術研究所が西陣織業界の将来を担う優秀な技術者を養成する為、織物に関する幅広い知識や技術を習得することを目的とした研修を実施しています。

当組合では、毎年講師を派遣して研修カリキュラムの繊維素材(金銀糸・箔)についての講義を担当しています。
令和2年からは新型コロナウィルス感染症の影響でそれまで組合事務所2Fで行われていた実習は無くなり講義のみになりました。

ビデオ視聴 本金・丸撚り金糸、両面箔・引き箔の部門別講義の3時間の研修です。

本年度も研修生10名 熱心に取り組んで頂きました。

20220831_228887720220831_228887920220831_2288881

組合の取り組みメニュー

| トップページ | 組合について | 金銀糸とは・・・ | 製造について | ギャラリー |
| 交通/アクセス | 組合員紹介 | リンク集 |